法人概要・公開情報
アクセス

AIM私たちの目指すもの

地域の中で、心豊かに、安心して暮らせる。地域でのふれあい、つながりを大切にする。

ひとりひとりの利用者の人生がすこしでも充実したものになるように。

  • 個人の尊厳を大切にし、権利擁護に努める。
  • 利用者の意思・個性を尊重し、ひとりひとりの理解に努める。
  • 利用者ひとりひとりの可能性を伸ばす支援、援助を行う。
  • 適切なサービスの提供のため、自己研鑽に努める。
  • 地域に貢献できる活動を目指す。

HISTORY沿革

1977年 『松原市手をつなぐ親の会(松の実会)』は、どんなに重い障がいがあっても“はたらきたい” という仲間たちの願いをかなえるため、無認可作業所『松の実作業所』を設立しました。以降、22年にわたり地域の作業所として運営してまいりました。
1999年 『社会福祉法人 まつのみ福祉会』を設立し、2000年4月に社会福祉法人が運営する『知的障害者授産施設 ワークセンターまつのみ』を開所しました。
2002年 地域で暮らす障がいのある方と、そのご家族の生活を支えるため『生活支援センター れいんぼう』を、もっと働きたいと希望される方の生活の充実や社会参加を目指した『分場 まつのみ作業所』を開所しました。
2006年 地域で自立した生活をおくるための支援をおこなう『地域移行支援センター かーさ』を開所しました。
2010年11月 自立支援法に則り、新体系での事業に移行しました。
2014年5月 新たに『地域生活支援センター かーさ』の事業所と、グループホーム『はるかぜ』・短期入所開設しました。
2014年10月 『松原市障害者等基幹相談支援センター事業』の委託を受けました。

CORPORATE法人概要

法人名 社会福祉法人 まつのみ福祉会
代表 田中 祥之
所在地 〒580-0023 大阪府松原市南新町1-10-2
TEL/FAX TEL 072-336-3233/FAX 072-334-6466
事業内容 生活介護事業・就労継続支援事業(B型)
地域生活支援事業・グループホーム・短期入所
相談支援事業
事業所 ■ワークセンター まつのみ(主)
■まつのみ作業所(従)
■生活支援センター れいんぼう
■地域生活支援センター かーさ
※所在地・連絡先は、下記のアクセスをご参照ください。

 

 

 

 

INFORMATION公開情報

  定  款      役員報酬規程     役員等名簿 

 

 

      そ の 他      

 

 

 

ACCESSアクセス

ワークセンターまつのみ

〒580-0023 大阪府松原市南新町1-10-2
TEL 072-336-3233 FAX 072-334-6466

アクセス
近鉄南大阪線【布忍駅】より南西へ『徒歩5分』
府道12号大和高田線沿い「ヴィゾンニシモト様」北側・西除川西側
(お車で来られる方は、まつのみ西側の道路は≪南行き一方通行≫なのでご注意ください。)

まつのみ作業所(従)

〒580-0005 大阪府松原市別所7-2-1
TEL 072-337-1200 FAX 072-337-1233

アクセス
近鉄南大阪線【河内松原駅】から北北東へ『徒歩約30分』
近鉄南大阪線【河内天美駅】から東へ『徒歩約40分』
松原市無料循環バス(ぐるりん号) 大阪シティバス33号
【恵我小学校バス停】から徒歩13分
【大阪府立松原高等学校】向かい

生活支援センター れいんぼう

〒580-0023 大阪府松原市南新町1-10-2
TEL 072-336-3240 FAX 072-334-6466

アクセス
近鉄南大阪線【布忍駅】より南西へ徒歩5分
府道12号大和高田線沿い「ヴィゾンニシモト様」北側・西除川西側
お車で来られる方は、まつのみ西側の道路は≪南行き一方通行≫なのでご注意ください。

地域生活支援センター かーさ

〒580-0031 大阪府松原市天美北5-10-37
TEL 072-336-3355 FAX 072-336-3666

アクセス
近鉄南大阪線【河内天美駅】から北へ『徒歩15分』

C O N T A C T

ご利用のお問い合わせやご相談など、
お気軽にご連絡ください。